top of page

ホーム>初めての方へ

〜初めての方へ〜

Web予約も行っています

​当院ではWeb予約も行っております。
詳細は下記ページをご覧ください。

ご受診時にお持ちいただきたいもの

「保険証」

 健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証を必ずお持ち下さい。

尚、当日やむを得ない理由で保険証をお持ちになれない場合は、一旦自費にて診察代をお預かりさせて頂き、同月内に保険証をお持ち頂いた時点で自己負担分を除いた額をお返し致します。

「お薬手帳」

当院で薬を処方する際、薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの参考にさせて頂きます。

「紹介状、他院での検査結果

他の医療機関からの紹介状や検査結果をお持ちの方は、受付でご提示下さい。

「公費受給者証」

公費を利用して受診される方は、受給資格を証明する受給者証

(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)を必ずお持ちの上、受付でご提示下さい。

〜初診時の流れ〜

 1 

​受付

まずは受付にお越しになり、保険証をご提出下さい。

また、他院からの紹介状や、お薬手帳、健診結果などの資料をお持ちの方は一緒にお出し下さい。

 ​2 

問診

受付にて問診表をお渡し致しますので、必要事項をご記入下さい。 尚、ご記入に際しご不明な点などがございましたら、お気軽にお声がけ下さい。 また、特別具合が悪い方はご遠慮なくお申し出下さい。

 3 

待合室

順番になるまでお待ち下さい。尚、待ち時間の間、受付に一声掛けて頂ければ外出することも可能ですが、順番の時にご不在の場合は、順番が入れ替わることもありますのでご注意下さい。また、緊急性の高い患者様がおられる際などは、順番を変更させて頂く場合がございますので、ご了承下さい。

 4 

診療

お名前をお呼びしますので診察室にお入り下さい。不安なことはどんなことでもお気軽にご相談下さい。しっかりとお話を伺い、現在の病状や考えられる治療の選択肢などについて、分かりやすく丁寧にご説明させて頂きます。

 5 

会計

診察が終わりましたら、受付でお名前をお呼びしますので待合室でお待ち下さい。 領収書を発行させて頂くとともに、当院の診察券をお渡し致しますので、 次回からお持ち下さい。

bottom of page